2010年2月16日火曜日

20100216 Hypermotard 796

今日は、お昼前から横浜都筑経由で厚木に出張でした。
寒かったですが、帰りにDealerさんに立ち寄ることができました。

入荷直後にも、とりあえず、眺め回して来たのですが、
今回は、Cameraを持っていたので、撮ってきました。
 
まずは、フットブレーキ側のステップ。
タンデムステップと一体形成です。



 
こちらは、シフト側。タンデムステップだけでなくスプロケガードも一体形成です。(^_^;
 


 
ブレーキ/クラッチのマスターは、タンク一体型の小さめのもの。
Pikes Peak仕様の1100は片側キャリパーにして、この手の
マスターが付いてましたね。
昔、Monster400あたりに付いてた奴と同じかもしれません。 

Hyperにこやつを載せるのは、Design的にOff車っぽくて好きです。
今までは、”絶対、タンク別体!!”なんて思っていたのですが、
最近は。。。
 
http://item.rakuten.co.jp/motocorse/1013630
 
あたりに載せ替えるのも、ハンドル回りがすっきりして、よりMotard Racerチックな
雰囲気を醸し出せるかも。。。なんて気もしてます。
クラフトマンさんからもラジアルポンプに直付け出来るタンクが出てますね。
 
http://craftman.jp/web/000product/004brake/
 
貯金。。。貯金。。。(-_-;

 
Fキャリパーは、848と同じなのか。。。
この辺り、あまり他のBikeに興味が無いもので。。。 (^_^;
 

こちらは、Rサス回り。。。車高調整機能は無しだそうです。
シート高、1100よりも20mm(?)下がっているそうですが、
跨った感じ、1100よりも高かったです。。。

 
キャタライザーは、こんな感じ。。。湯タンポっぽい作り。。。
1100のツチノコ(?)型と好みが分かれるところでしょうか。
Monster S2R/S4Rの胃袋(?)型も面白いですが。。。
 
 
ステム周辺。ハンドルバーマウントは黒。バー自体は、1100と異なり、
テーパータイプではありませんでした。


 
Fフォーク。。。トップブリッジ側には、Preload/Damping調整機能は無し? 
アクスル側にはあったかな??? 見忘れました。
左右のスイッチは、Street Fighterなんかと同じなんですかねぇ。
メーターのFunction Switchは、上下が別のスライドスイッチになってました。
ウインカーのスイッチは、横長になり、真ん中にキャンセルボタンが付いてます。
1100は、ボタン自体を押すとキャンセルですね。こちらも好みが分かれるかも。
Eng.のOn/Offボタンは、スライド型で、Offにするとセルボタンが隠れたような。
まぁ、使いやすければ何でも良いとは思いますが。。。
 
 
値段を抑える努力がそこここに見られますが、
とりあえず、軽快に走れそうなMachineですね。
皆さんの目には、どのように映りましたでしょうか? (^_^)
実車は、お近くのDealerさんで!
 
 
▲▼▲▼▲▼▲