昨日、え~じさん@M900と共に、急遽、西湘・国府津~真鶴旧道~湯河原
~椿ライン~大観山~芦ノ湖~仙石原と回ってきました。


大観山は日も陰り、7℃とかなり寒く。。。急いで帰路に。。。
国府津のオロチョンラーメン”味彩”で昼食。下り線の渋滞を見ながら、ゆったりと葉山へ。
御用邸近くのカフェティエさんで、”バニラ・アイスクリームにカプチーノをかけた奴”とオレンジ・マーマレードのマフィンをいただき。。。地元のBike ShopでM900のOil交換後、帰宅。。。
一休みして、着替えてから。。。20:00に横須賀中央駅集合。
高校時代からの友達5名で宴会&カラオケ。。。帰宅翌2:00。3:30就寝。
(-_-)...zzz...ZZZ
今朝は、起床07:30。。。
カーテンを開けると海を挟んだ先の海岸道路が見えない。。。黄砂か。。。(-_-;
風もかなり強め。。。9:00まで二度寝。その後、入浴&お風呂の床磨き。。。
さて、今日は何をして過ごそうか。。。
そういえば、昨日、椿でSRXに置いて行かれた。。。コーナーで二次旋回に入れない。。。
加速時にもRearが下がる感覚有り。。。Rear Preloadが低いのか。。。
っということで、フックレンチを持って調整がてら、散歩に出掛けることに。。。
車庫でPreloadを1回転ほど締め込んでから、出発。
観音崎から久里浜を方面を撮影。かなり海が荒れてます。
浦賀から久里浜に抜ける途中、”燈明台”と言う和式灯台に立ち寄る。
潮は引いているものの、波しぶきがすごい。。。
久里浜港。フェリーが3隻並んでました。。。さすがに今日は欠航だったんでしょう。
次は、野比海岸。画像だと穏やかですが。。。かなり風が強かったです。
野比から三浦海岸まで風と砂を避けて、裏通りをトロトロと。。。
っで、海岸線に戻り、剣崎。
風車の回っている宮川公園を素通りし、三崎港。
風があるせいか、雲が無くなってました。
黄砂も減ってきたのか、空がきれいになりました。
三崎港到着。ロータリー横にあるお店で、珈琲時間。

昨日、知り合いに教えてもらったお店。。。

残念ながら、定食は、仕込み分終わってしまったとのこと。
2Fの窓からの景色。三崎港が一望できます。
レトロな感じで雰囲気◎です。今後の散歩コースに入れよう。(^_^)b
御馳走様でした。(-A-)
その後、海沿いを北上し、立石へ。今日もカメラマンさんが数人。
っが、波しぶきがすごいので、早々に退散。
長者ヶ崎を後にして、一色にある友人のお店に御依頼のDVDとHDDをお届けし、またしても珈琲をいただき、すっかり真っ暗。。。
帰ると言って、店を出たものの、まだお腹は空いてないし。。。っとR134を西へ。
★★★
Preload"+"で、二次旋回も良い感じになってきました。
今日は、ヘルメットを取らずに撮影したこともあったりで、水平でなかったり。。。
長者ヶ崎を後にして、一色にある友人のお店に御依頼のDVDとHDDをお届けし、またしても珈琲をいただき、すっかり真っ暗。。。
帰ると言って、店を出たものの、まだお腹は空いてないし。。。っとR134を西へ。
鎌倉・滑川交差点で路肩の吹きだまりの砂山に乗り、Hyper Dance。(T_T)
七里ヶ浜のParkingに入って、江ノ島の夜景を撮影。
空がきれいなせいで、飛行機や★の光が明るく見えました。
風は、かなり穏やかになってきましたが、波は相変わらず。。。
その後、江ノ島~藤沢~深沢~大仏~逗子~田浦~R16で帰宅しました。
調子に乗って、Gジャン、パーカー、ダウンベストで出掛けましたが。。。
調子に乗って、Gジャン、パーカー、ダウンベストで出掛けましたが。。。
やっぱり夜は寒かった。。。そう言えば、所々に桜が咲いてましたねぇ。(^_^)
★★★